クエストキャラクター

イメージ 説明 出現箇所

ルッコラ

物語序盤から行動を共にする冒険者。商人?
-
フレイル火山において温泉への異常な執着を見せる
残念なことに温泉に入ることは叶わず非常に残念であるがイベントCGも無かった
節にイベントCGの実装を要望したい
-
ふと思ったのだけど・・・女の子?男の娘?


王都カレン
フレイル火山
アトランティス
アースウッド王国
インシャール大森林
ノースヒル砂漠
ベルヌス湿地帯
シェラス光地

◆イブキ◆
物語序盤に行動を共にするシーフ
宝物に対する執着が強く皆が戦闘しているスキをついてお宝を出し抜こうとする根っからのシーフ
目的のためなら他人を利用するが根っからの悪人って訳ではないらしい
-
残念ながらトランペットでは闘わないzzZ

フレイル火山
王都ルナリア
アトランティス
アースウッド王国
インシャール大森林
ノースヒル砂漠
シェラス光地
アンセルム王国

◆シスタス◆
序盤から行動を共にすることになるクレリック
真面目ちゃんのがんばりやさん
「聖職者が肌を露出するのは・・・」と言っていたがグラの胸露出と肩出しはどう説明しようか・・・
戦地で花を摘み始めたり敵に向かって話しかけたりと空気の読めない時はある
シェラス光地Quest6にてヘレーナの台詞をしゃべると言うバグ発生

王都カレン
王都ルナリア
アトランティス
アースウッド王国
ウィズダム渓谷
ベルヌス湿地帯
シェラス光地
アンセルム王国

◆カイ◆
物語序盤から高頻度で行動を共にするシーフ
めんどくさそうな態度を取るが仕事はこなしてくれる協調性のある男
物語終盤の絶体絶命のピンチを「ここは任せろお前達は先に行け」って言いながら一人で食い止め殉死したかに見えたが最終話から2,3話ぐらい前あたりに
主人公の危機を救うオイシイ位置にいそうなキャラクター

王都カレン
フレイル火山
アトランティス
王都ルナリア
ウィズダム渓谷
ノースヒル砂漠
シェラス光地
アンセルム王国

◆スオウ◆
物語序盤から高頻度で行動をともにするファイター
「女性に優しく」が家訓
ノリの軽い男でアトランティス湖において女性陣の露出を切望する
独自のセンスも持ち合わせる
若干天然ボケでノースヒル砂漠において「はぐれるな」と言った本人が孤立していたり
アトランティス湖でしゃべりながら水漏れを起こすと言う芸当をこなす

王都カレン
フレイル火山
王都ルナリア
アトランティス
アースウッド王国
インシャール大森林
ベルヌス湿地帯
カドニール深窟
シェラス光地
アンセルム王国
他|

◆トバ◆
職種不明?情報屋だと思われる
役に立ってなさそうなのにしょっちゅう居る
実はラスボスとかであったりすると話の展開的に面白そうである

王都カレン
フレイル火山
王都ルナリア
アトランティス
アースウッド王国
インシャール大森林
ウィズダム渓谷
ノースヒル砂漠
カドニール深窟
シェラス光地
アンセルム王国

トレニア
機械等に詳しい冒険者
しかし独創的なデザインセンスがあるようでアトランティス湖において潜水服を作成した際、皆が装着を躊躇するような服を作成した
残念ながら服のデザインは皆の心の中に・・・
ルッコラ曰く「ハニワ」らしい
-
意外とファンが付いていた

王都カレン
フレイル火山
アトランティス
アースウッド王国
カドニール深窟
アンセルム王国

◆タンカン◆
おっさん
武器防具の販売も行う鍛冶屋
王都ルナリアにて自分の店をオープンさせた
皆、フィーネさんの店以外に行く気は無いと思う
目が死んでる
-
ダンカンではない

王都カレン
王都ルナリア
アトランティス
アースウッド王国
カドニール深窟
シェラス光地

◆オウレン◆
おっさん
隻眼が渋いおっさん
「俺がなぜ、こんなところにいるのかって?フ、気にするな」と、意味深な台詞を吐くが素材集めに訪れるまで私は完全に存在を忘れていたおっさん
しかも同じ台詞を3クエストに渡ってしゃべる・・・
いちいちロマンがどうのこうのしゃべる・・・厨二病かもしれないzzZ

フレイル火山
王都ルナリア
アースウッド王国
カドニール深窟

◆セコイア◆
おっさん
冒険者
-
公式トピックスの書き込みにより一躍認知度が上がったが猫背とんがり鼻眼鏡呼ばわりされる寂しい存在
しかしフィギュアはワゴンへ・・・
-
あのチョコは美味い

フレイル火山
インシャール大森林
ノースヒル砂漠

セダム
ウィズダム渓谷で登場するナイトのおっさん
自ら囮になったりと良い人
-
たぶん騎士団の偉い人なんだろうけどおそらくほぼ高確率で女性より男性が好き
-
プレイヤーがクラスチェンジした際にナイトのグラが
こんな感じになってしまわないかだけが心配

ウィズダム渓谷
アースウッド王国
ベルヌス湿地帯
シェラス光地

◆クラスラ◆
ウィズダム渓谷の村の地主のおっさん
カリスに「私より態度が大きいとは許せんな」と言われたり
シスタスに「正直苦手です」と散々な言われよう
見るからに悪そうなおっさんだが人気投票とかやるとネタで1,2票は入れられるポジションである

ウィズダム渓谷

◆ガーベラ◆
ウィズダム渓谷で出会う吟遊詩人
意味深なことを言うがこれ以外の出番が無い

ウィズダム渓谷

◆カリス◆
序盤から同行することになるマジシャン(ディクソニアが証言)
偉そうな性格だが責任感が強く口が悪いが意外と面倒見が良い
微塵のスキも見せず完璧な優等生キャラであったがアトランティス湖において泳げないことが発覚
さらに溺れると言う失態もさらけ出しヘタレキャラへと躍進したが、腐女子株が上がったとか上がらなかったとか
-
別にカードを弓にスラッシュして闘わない

王都カレン
フレイル火山
王都ルナリア
アトランティス
ウィズダム渓谷
アースウッド王国
インシャール大森林
カドニール深窟
ベルヌス湿地帯
シェラス光地
アンセルム王国

◆ディクソニア◆
マジシャン?ウィザード?
カリスとは幼馴染(カリスは否定)のさっぱりとした明るい性格
好奇心旺盛・ツンデレ成分
カリスの女性嫌いの原因ではないかと想像・・・
多分、幼少期に冒険と称して引っ張りまわされて溺れてる気がするzzZ
きょぬ〜説があるが私はひんぬ〜に悩む彼女でご飯3杯は食えるzzZ
-
個人的に某涼宮声での脳内再生

ウィズダム渓谷
インシャール大森林
ノースヒル砂漠
ベルヌス湿地帯
シェラス光地

◆ハイモ◆
インシャール大森林で遭遇したぷりちぃ生物
ディクソニアがハイモと命名
「キュ〜?」と鳴く愛らしい生物であったが
なんだかすごい顔にもなる
是非グッズ展開でストラップとか出して欲しい

インシャール大森林

トラノオ
ハゲおやじのファイター
どうやら武器の類は持たず拳で戦ってるらしい
-
敵陣に一人残って敵を無双するも「へっ!・・・ざまぁみやがれ」あたりを口にした直後奇襲を喰らい殉死しそうなおっさん

ウィズダム渓谷
インシャール大森林
ベルヌス湿地帯
カドニール深窟
シェラス光地

◆タニア◆
インシャール大森林より登場
真面目で武士道を通すような剣士
騎士団の副隊長らしい
先頭に立ち自らを盾にし皆を引っ張る感じのお姉さん
ちょっと影が薄い

インシャール大森林
ノースヒル砂漠
カドニール深窟

◆ヘレーナ◆
ノースヒル砂漠で出会ったプリースト
おっとり系の落ち着きのある女性
ディクソニアと被ってしまって連打消化期は同一人物だと思ってしまっていた

ノースヒル砂漠
カドニール深窟
シェラス光地
アンセルム王国

◆マリー◆
銃使い
姉御肌な性格
弾薬魔な一面を見せる
動かない的にはやる気が出ない気分屋
-
上級職実装前、シーフ→銃使いの実装の期待を返せzzZ

アースウッド王国
ノースヒル砂漠
カドニール深窟
シェラス光地
アンセルム王国

◆マリエール◆
ベルヌス湿地帯で遭遇する謎の人
そのまま謎の人のまま終わってしまった本当に謎の人

ベルヌス湿地帯

◆プリベッド◆
カドニール深窟のナビロボットのような存在
心の中のCVはデータッ●

カドニール深窟

◆クララ◆
シェラス光地に住む妖精
人を見下し生意気な態度をとる。
その憎たらしさは『園児が語るママへの思い』で有名になった幼女が被って仕方が無い
-
一応言っておくが私は大きくならなかったおぱーいが好きなのであって
今後大きくなるかもしれないおぱーいはどうでもイインダヨ
幼女はまったく射程圏外であるzzZ

シェラス光地

◆タキタス◆

ベルナール監獄で出会う
監獄を脱出し英雄に助力する

ベルナール監獄

◆セバス◆

ベルナール監獄で出会う

ベルナール監獄